HSPライティング「物量には勝てないのか」

みなさんは、どんな情報が欲しいですか

  • 変なコンサルに誘引されるサイトですか
  • 芸能人の本当かウソかわからないゴシップ記事ですか(一番無意味な情報だと思います)

違いますよね?一番欲しいのは読み応えのある答えやヒントが散りばめられた情報ですよね?これがなかなか無いんです!物量で押してくる記事は、表面的な調査とデータでそれらしく書いていますが、そこに書き手の熱意は無く、SEOで上位に入る記事を大量生産しています。もちろん、ジャンルがしっかりしていて、上位に上がれば儲かります。しかし、ユーザーは?置いて行かれている情報ばかりです。

最新のトレンドであれば、賞味期限があるものの、確かな情報であれば有益なことでしょう。しかし、私のようなHSP記事とかなら?読者が求めているのって何でしょうか。

マジメに書いても埋もれる

マジメに生きてりゃバカを見るという言葉もあるように、ただ、ひたすらマジメに語っても、見てもらえなければゴミ記事確定です。今、私を支えてくれているのは、僅かな人数でも読者がいてくれることです!これしかありません。読者あっての記事ですからね、勿体なく埋もれさせたくありません。でも、物量には勝てないんです。

HSPがようやくYAHOOニュースで取り上げられました!

これは少し喜ばしいことです、正直、誰かが提唱した、発明したことって毎日山程生まれては消えています、そんな中、大手で紹介されるということは、少なからずHSPに関心を持っている人が一定数居るということです。

いつか、血液型占いのようにHSPが一般化して、世の中を自信持って歩ける日が来ることを願います。

絶対に「物量記事」は終わりを迎える

表面的な物量記事は、相手にされなくなるので、サーチエンジンもコンテンツ質重視へ更に加速していくことでしょう。そこに自分が残っているのか、そもそも書いているかも分かりませんが、今のところ止める気はないみたいです。

本当に情報を届けたい!と思って書いている人も大勢います!そんな人々にスポットライトが当たるように、有益な記事が浮かび上がる日を心待ちにしています。

おすすめの記事