
目次
bob's&angels も全部入れればいいものでもない
以前、bob's&angelsは何を入れたらいいのか。という記事を書いたことがありますが、「大体5万ダウンロード以上のものを入れておけばいい」なんて書いていました。しかし、中には不便になったり、小ダウンロードでも神MODだったりと色々あります。その一部を紹介していきましょう。
「大体5万ダウンロード以上」の理由
これも根拠はあります。以前、angelと名前のつくMODを知らずに片っ端からインストールしたところ、「ランサムウエア」のウイルスに侵されかけて(ウイルス対策ソフトに救われました)難を逃れたことがありました。
・なぜ、そうなってしまったのか
1.まずは有名MODのなりすまし
これが一番の目的だと思います、なりすましてまともにインストールしてもらうことにより、ウイルスを入れるというものです。
2.「依存」MODに入り込む
見た目は普通のMODでカモフラージュしておいて、「依存」MODを忍び込ませておきます。ダウンロードした瞬間に依存MODも自動的にインストールされてしまいますから、まんまと成功されてしまうわけです。
上記の理由により、5万ダウンロード以上のメジャーなMODを入れておくのが安全性が高いと言えるでしょう。
「Angel's Infinite ore」の扱いについて
2020年9月2日現在、約50万のダウンロードされているAngelのMODです。なぜ、これを取り上げたかというと、その「機能」が少し問題なのです。
・一言で言えば、無限に鉱石を算出できるMOD
いいじゃん!どこが悪いの?という意見も出ると思いますが、私としては、このMODはインストールしません。なぜかというと、
- 無限の鉱脈に掘削機を置いたら、その鉱石に必要な「薬液」が産出に必要になる上、薬液がないと掘れない。
- 薬液の供給が難しい序盤~中盤には、中央にある鉱石が邪魔になり、1マスでも無限鉱脈に引っかかると、掘れない。
- 薬液が出来上がったとしても、その薬液を列車で運び補充し続けければならない。
以上、3点の理由で、かなり面倒くさい作業が待っていることが想像できます。その上、全ての鉱石に無限鉱脈が付属しますから、とっても掘削しにくいのです。しかし、それでも「無限は魅力あるわ」という方は挑戦してみてください。
3万ダウンロードでも「神」MODが存在する。
どこのHPでも紹介されているので、今更感はありますが一応・・・
同じく2020年9月2日現在で1.0.0において3万ダウンロードのMODがあります。それは
「Angel's Locale translations for Ja+・・・」というMODです。(消えてて書けませんでした)このMODはJaと書かれている通り、日本語専用翻訳MODです。
- それに、Bob'sもついでに翻訳してくれる神、神、神、(ありがたや~)MODなのです。先程、約5万ダウンロード以上の条件に入っていないので、このMODだけは入れておくのだ!と強くプッシュしておきたいです。
- 更には、Ja専用MODなので、内容に変更があれば、すぐに更新してくれるありがたいMODになっています。
(もう1つあるbob'sローカルは、国数が多いので現在は使えない)
そんなこんなで、是非日本人であれば入れておきたいMODをご紹介しました。
これからボブエンMODを入れるに当たって
ほんの一部をご紹介しましたが、ただボブエンを入れるだけでも、選択肢はあって、きちんと選んで運用する必要がある!ということが分かったと思います。もし、この記事がMOD導入の一助となれば幸いです。