未分類 いい文章を書くにはスマホでやってみる 2019年1月25日 ブログに速さは必要ない これまで、速さがなければ思い出したことが過ぎ去っていき、追いつかない。直感で書いているHSPである私にとって、「速度は命」と思い込んでいました。 直感でも考える時間は必要 最初のキーワードをひねり出す段階で直ぐに出るとは限りません、中には、今まで書いたものを見て書き足すか、掘り下げるか。というの... kail
未分類 HSPの子育て「副鼻腔炎の原因は洗剤の香料と見抜いた」 2019年1月14日 HSPのみなさんは、子どもが病気にかかった時「何かおかしいぞ?」と、それまでの治療方針に違和感を感じたことはありませんか?私は何回かあります。内科の病院に何度通っても治らなかった「病気」今回は、直感で病気を見抜いた事例をご紹介します。 キッカケはささいなこと 子どもの咳がずーっと止まらなくて、3回目に通った際に「たんが... kail
経験談 「死にたい」と思った時に考えること 2018年12月28日 死にたいにも程度がある ※これは、死を受け入れる内容ではありません ※かといってかんがえるな、頑張れとはげます内容でもありません、ご了承ください 「気がついたら海の中にいた」というのは、既に危ない状態なのは誰にでも分かることです。そうではなくて、何となく「死にたいなあ、消えたいなあ」と思うことはありますか。それで思いと... kail